正しい日本語

今朝、娘が起きるなり「犬飼ってる夢見た!」と興奮気味。
そうです。今日は、もしかしたら我が家に犬がやってくる(かもしれない)日。
娘がクラブから帰ってきたらペットショップへ行きます。
ご丁寧なことにペットショップからも昨日、電話が来たしね。
「御心変わりございませんでしょうか」って。
電話受けてる横で娘がぴょんぴょん飛び跳ねるったら。わかったっつーの。
「あぁ〜、まちどおしい」といって夢見心地に目を閉じてました。
ほほぉ。まちどおしい、とな。
いつの間にそんな日本語使うようになったんや、と違うところに感心しました。
だってさ、ちょっと前まではご飯が「炊けた」のを「焼けた」と言ったり
もっと前は自分で「おかえり〜」言うて帰ってきてたもんね。
11年も経つとネイティブに日本語が使えるようになってくるんだね〜。
しかも的確に。最近では私が感心するような使い方をすることもあります。
ちょっとウザイいひとの話には「ややこしい」「めんどくさい」
ややこしい(ひと) めんどくさい(ひと)という意味で使ってます。
その使い方のTPOが的確なので思わず笑ってしまうほど。
微妙なニュアンスをくみ取って会話にするのって難しいじゃないですか。
外国語をネイティブに使えるのって、やっぱりすごいことだよね〜と
娘の変遷をみていると、つくづく感じますねぇ。
そういえば、ここのところ私の周辺でペットを飼いだす人が急に増えました。
先週のうちでも2人から聞いたし。それも近しい人(の娘さん)が。
なんの流れやろ?とダーリンに話したら「マルモの影響」と断言してました。
ホンマかいな。
たしかにマルモは私も観てますけどね。「犬飼さんチの犬」も観てる。
サモエド可愛いな〜。大きい犬なら私もサモエドがいいな〜。
その影響かどうかは全くもって不明かつええ加減ですけれど確かに増えてる。
また、その子たちの名前ときたら!
ロシアンブルーの猫ちゃん「きなこ」チワワ犬の「あずき」
なんでみんな和風で美味しそうな名前なん?(笑)
やっぱりうちにトイプードルがきたら「こいも」に決定やな。お箸の国だし。
関係ないけど私はこいもの唐揚げが大好き。美味しいよね。
果してぐるぐるに行ける時間があるかな〜。また計画しましょーね。
美味しい冷酒が飲みたいな〜。ゆっくり飲んで、ほんのり酔いたい。