「もう、死にます・・・」

そういえば金曜日の昼間に京都造形芸大にて劇辛チキンの「夢十夜」観劇。

びわ湖で一緒になった彼や彼女が出ると聞いていたので、これは行かねばと。

どの人もそうだけど、いままで関わった人が何かをすると聞くと都合がつくなら

できるだけ行ってあげたいと思うのである。若い子に限らず。

観て、体感しなければ意見の言いようもない。

それに意外に自分と感覚が違っても好みにあっていたりするかもしれないし

食わず嫌いはできるだけ避けようと思っている。

だからみなさん、なんかあったら誘ってみてください。行けたら行くし。

で、夢十夜だけど。これ、有名だしね。夏目漱石のアンソロジーですよ。

うちの家にもあるはず。冒頭の一夜目「もう死にます」っていう、

百合の花がっていうやつがね、すごく印象的で。

十篇あるんだけど曖昧にしか覚えてないな~と思っていて

この芝居をやるって聞いたときにどれをやるの?と聞いたら

全部やります、と言っていたのでどんな風なのかな~と楽しみだった。

まず受付がぐずぐずだった(笑)慣れてないんだね。

接客している時はスタッフに話しかけられてもそっち向いちゃだめだよ(苦笑)

当日のプログラムと半券が異様に凝ってる。

これは、分担作業だからかな。変な力の入れようにも感じるし好感が持てもする。

それらを感じて、自分がずいぶんと効率主義におかされているな~と。

きっとこれを担当している子にしてみれば自分の気持ちの込めようの現れなんだ。

ただ、周辺を取り巻くスタッフとのバランスにびっくりしただけ。

スタッフが無礼だってことではないんだけども、こんなに凝るなら受付周辺の

しつらえも凝ってほしかったわ。

一転、舞台の美術は素晴らしい。それに円形になっていて、どこからでも見られるし

見る角度によって見え方も変わってくるところを狙っているんだろう。

ただ、桟敷および箱馬ひとつぶんだけの座席はキツイ。

ビジュアルとしては合ってるしわかるんだけど、ここはお客さんの快適さを

優先してほしかったところだな~。

内容はランダムに十篇がビジュアル化されている。

確かに夢の感じが出ている。脈絡がなく、色も形も色とりどりで。

当然、学生がやっているのだから全員が若いんだけど、本当なら年齢的に

もっと歳いった人が混じっていたらもっと面白かっただろうと思う。

その割には上手く懐古的な雰囲気が出ていたな~。

学生がやっているということもあって入場料は前売りで500円!

当然、そんな安くで成り立つわけはないのだが、こういった形でどんどんと作品を

生み出せる環境にある大学のありようが素晴らしい。

贅沢だなと思いつつも、こうして庇護してもらえる学生、羨ましいな(笑)

味噌煮込みうどんだがや

昼着を目指して高速バスで名古屋へ。片道2時間半。

これなら意外に自分の車で行けるんじゃないかと思ったね。

まぁでも一人なんで眠くなったら困るから、まずは安全第一で。

でもきっとそのうち車で行くな、こりゃ。

真都山みどりさんに迎えに来ていただき、まずは昼ごはん。

「名古屋めしがいいですか?」と聞かれていたので、先日たまたま観たTVで

やっていた「カレー煮込みうどん」をリクエストしたのだが、どこの店も

行列ができていたので早々とあきらめる。

オーソドックスに山本屋の味噌煮込みうどんで手を打つ。

f:id:reiworks:20170314173044j:plain

ずいぶん前に家族で来た時に食べたな~と思いつつ。

ムスメがまだ小学校低学年だったんじゃなかったかしらね。

これを見て「カレーうどん」と言っていたもの(笑)

変わらず美味しかった。そこから当日ホールになる場所へ移動。

いわゆる青少年向けの公共施設である。「ユースクエア」若者がいっぱい。

ここの2階のテーブルにてみどりさんとどんな作品をするかを語り合う。

メッセージでのやり取りを叩き台にああでもない、こうでもないと意見を出し合う。

結果、一応これでいこうかという主軸は決定した。

ここからはお互い頑張るのみですね!

ユースクエアは川のそばに建っている。次回来るときには桜が満開かも知れない。

う~ん、いろいろと楽しみだなぁ~。f:id:reiworks:20170314172649j:plain

世間は311だということでとってつけたようにあの時のことを流している。

私は踊りを通して「死者は我々と共に在る」ということを明確にしていきたい。

 

サンキューの日

ついこの前、の感覚だったびわ湖の打ち上げというか反省会というか

次回への結束固めというか。スタッフだけの「ノミュニケーション」である。

モツ鍋を囲みつつの飲み放題食べ放題。

話題になると言えば予算のこと、次回以降のテーマのことなど。

特にクライマックスをどういう形でやっていくかは重要で

機構と芝居と音楽とダンスの4本柱の組み合わせをいかに行うかで侃々諤々。

そんなこんなを、あーでもないこーでもないと言いながら囲む会は

同じ顔触れで6年間、そこに加わった大学の先生方とも3年目。

既に29年度は始まっている。

その帰り道、メールではこれまた米原のほうの予定表が送られてきた。

本当にありがたやでございます。今年の後半もほぼ埋まりましたですね。

直近はコレ。(まだゲラの段階ですが)

f:id:reiworks:20170314170020j:plain

ナゴコンです。私たち「ぬるま湯さろん」です。

なんとAZこと加藤あずさも出ます。(別枠で)お互いびっくりしたよね~。

こっちも楽しい。久しぶりに踊る感覚だな。

ということで打ち合わせに明日から名古屋へ行ってきますわ。

遂に買ったアレコレ

「PCアップデートあるある」でプリンターが使えなくなった。

もう元々インクが飛び散ったり、CDのラベルは印刷できなかったりと

古すぎたので買い替えたい欲がムラムラと。

インストーラーを探す手間も面倒くさい・・・。

で、ついポイント高い日にポチってしまって届きました。じゃーん!

f:id:reiworks:20170313162121j:plain

それから、これまた2年くらい「もぉ~」と思いながら使っていたTVのリモコン。

一番肝心の電源のところが「ふんむっ!」と力を入れないと点かなかった。

ついに買い換えました。いろいろとスムーズにいきたい春です。

京都~神戸北~滋賀

Nさんにいただいた毛布たち。送る算段を考えていたが結構かさばるので

ギューギューに詰め込んでも段ボールに3個。

それにそんなに大きい段ボールがない。空き段ボールをもらえやしないかと

ドラッグストアも行ってみたが、箱が大きすぎると送料がいくらかかるか

わからなくて恐ろしいし、なにより荷造りする根気が今の私にはないのであった。

で、傍と思いつく。そうや、届けたらいいんや。

・・・神戸の北にお住いの方。何度もやり取りしているがお会いするのは初めて。

連絡してみたら、とにかくお忙しい方で「いるかどうかわからないけれど

それでも届けて、もし自分がいなかった置いておいてもらうのは失礼でしょうか」と。

いえ。構いません。これを荷造りして宅配の手配をする手間を考えたら神戸に

行くくらいのことは大したことではないです。

きっと高速料金も送料と変わらないので。

ということで昼のレッスンには間に合うように京都から神戸北。

取って返して京都を通り抜け滋賀へ。往復3時間弱。

ドライブ、結構楽しかったわ~。

f:id:reiworks:20170307114005j:plain

 

アップアップ

新しく月1で始まったレッスン、2回目。

このグループも固定の場所がないのでジプシーだけど、今日は慣れている場所。

なぜか。水曜日のレッスンと同じところだから。

鏡のあるフリースペースって限られているからね。

前回ストレッチを中心にして軽くダンスもやったら意外にみなさんイケる感触。

だったら今日は少しアップテンポに挑戦してみようと考えていきました。

なるほど。サンバステップというのはなかなか壁があるようだ。

みなさん、自分の足許ばかりに気を取られてしまって、こりゃ大変だわ。

それでも楽しそうに取り組んでくださって、それが何よりです。

挑戦、挑戦。いくつになっても新しいことをやろうとするその気持ちが大切。

そう思います。

高速内スパイごっこ

f:id:reiworks:20170305173636j:plain

びわ湖ホールの舞台の為にお借りしていた一輪車を返したいとNさんに

連絡を入れたら、本日、車で伊丹方面に向かうらしいとのこと。

どこか(高速のバス停とか)で待ち合わせしませんか、と。

それに保護犬たちの為の毛布も積んできてくれるらしい。

ご実家建て替えに伴う断捨離で大量に毛布や布団などが出るらしいが

「4束あります」・・・よんたば、て(笑)

でもありがたいです。活動されている方にお聞きしたらすごく助かると。

なのでそれももらい受けることにして、なによりも一輪車を返却したい。

わざわざパンクまで直していただき、お手間をかけさせた。

NさんにもM田さんにもお力をお借りして感謝々々である。

大津のSAで待ち合わせ指定したのに、あそこって大津から乗ったら

利用できないって知ってました?ぐすん。せっかく大津まで行ったのに。

仕方ないので大津から京都東の間に停まれそうな・・・まったく無いやん。

そのまま通り越し、高速のバス停・・・全面閉鎖やん。

しかし少しだけ車を寄せられるスペースがあったので、そこで待つと連絡。

ほどなくしてNさん、ダーリンと一緒に現る。

はじめまして~のご挨拶もそこそこに、私からは一輪車と手土産。

Nさんからは大量の毛布(息子が1束積み忘れたらしい)と手作りのケーキ。

無事に物々交換終了。ありがとうございました~。