ヴィーガン

みなさんはヴィーガンっていう言葉をご存知ですか。
私は最近知りました。いわゆるベジタリアン、のようなもの。
ただ、もう少し枠がちがうところにある感じ。
以下、Yahoo知恵袋からの引用。

ベジタリアンの分類

ヴィーガン (Vegan) 純粋菜食者 完全菜食主義者。
乳製品、蜂蜜等も含む動物性の食品を一切摂らず、革製品等食用以外の
動物の利用も避ける人々。
ヴィーガンは、20世紀半ばになってVeg (etari) anを短縮してつくられた造語。

ダイエタリー・ヴィーガン (Dietary Vegan)
ヴィーガンと同様に、植物性食品の食事をするが、食用以外の動物の利用を
必ずしも避けようとしない。
日本語の菜食主義者のイメージは、むしろダイエタリー・ヴィーガンに近いと思われる。

ピュア・ベジタリアン(Pure-Vegetarian)
西洋では主にヴィーガンと同義で使われるが、インド社会においては後述する
ラクト・ベジタリアンかつラクト・オボ・ベジタリアンでない
(乳製品は摂るが卵を食べない)人々を言う。

オリエンタル・ベジタリアン (Oriental Vegetarian)仏教系の菜食主義者
菜食主義であるが、五葷(ごくん。にんにく、にら、らっきょう、ねぎあるいは
たまねぎ、あるいは浅葱)を摂らない。
食用以外の動物の利用を必ずしも避けようとしない。

ラクト・ベジタリアン (Lacto-vegetarian) 乳菜食者
牛乳やバター、アイスクリーム等の乳製品も食べる人々。
チーズは乳製品であるが、牛を屠畜して胃を取り出して消化液を集めたレンネット
(凝乳酵素)を使用して作成されたものは食べない。

オボ・ベジタリアン (Ovo-vegetarian) 卵菜食者
卵も食べる人々。鳥や魚、甲殻類等種類を問わない。
卵は無精卵に限り摂る人もいる。

ラクト・オボ・ベジタリアン (Lacto-ovo-vegetarian) 乳卵菜食
乳製品と卵も食べる人々。
またベジタリアンの要素は満たしているものの、国際ベジタリアン連合が
紛らわしい用語としているものにフルータリアンがある。

フルータリアン (Fruitarian) 果食主義者、果物常食者
ビーガン (VEGAN) との違いは、植物を殺さない食品のみを食べること。
(リンゴの実を収穫してもリンゴの木は死なないが、ニンジンは死んでしまう。)
収穫しても植物自体を殺さないという考えに基づいて食物を食べる人々。
果物、トマト、ナッツ類等、木に実り植物自体の生命に関わらない部分を食べる。
より厳格に熟して落ちた実しか食べない人々も居る。

つまりベジタリアンヴィーガンです。

引用、以上。

犬猫保護活動をしていらっしゃる方、このヴィーガンが多いということを知る。
知れば知るほどきっとそうなってしまうだろうな、というのは解る。
毛皮反対、フォアグラ反対、アザラシ漁反対、捕鯨反対…。
毛皮を取るための陰惨な現場写真、動画の数々。生きたまま皮をはがされる(涙)
フォアグラや鯨は元々好きではないので食べない。(鯨、小さい頃は給食に出てた)
FBにてさまざまなものをシェアしてはいるものの…私自身は牛肉も食べるし
チーズも好きだし、はちみつだって大好き。決してヴィーガンではないのだ。
折しも「病死の豚の利用」がニュースになっているところ。
必要以上のものを得ようとすることがその環境を産んでいることもうなずける。
確かにこの飽食気味の現代(先進国に限る)において、人間の快楽のために殺される
命を思えば、だんだんそうなっていくだろうことも容易に想像できる。
けれども一面では生命を維持していくための生活(文化)だったものを
否定することにもなりかねない。
一体何が正解なんだろう、と思う。
正解ってのはないのかな。ポリシーを何処に置くか、だろうか。
文明がここまで発展していれば、全世界で動物を殺さなくてもよいはずなのだろうか。
人類は(特に狩猟民族は)生まれるところからやり直さなくてはいけなくなるな。
それにフランス料理などの文化も一部分、絶えてしまうことになるな。
こういうことに触れるたびに、私は「パタリロ」のとある部分を思い出すのだが…。
それでもシェアする手を止められないのよね。
そっち方向へ行き始めているのかしら…?
いや、でもやっぱり赤身のステーキ、美味しいと思っちゃう。だめだこりゃ。