顕声

先週は台風の影響で急遽お休みになった甲南のレッスン。
よしっ、と気合を入れていた振付だったが一週間たつと自分でメモが解読できない。
えらいこっちゃがな。
レッスン場を早めにお借りして、衣装をお願いしているIさんとMさんに会う。
デザイン変更のあるものや、お願いしている衣装の細部確認を行う。
こちらからは特に何も持って行ってなかったのに、いろいろお土産を頂いてしまった。
ありがとうございました〜。黒豆美味しくいただきました〜。
レッスンの方は基礎はいつも通り。でも何か一つ新しいことをするようにしている。
出来る出来ないはまた別物。知っておくことが大事。
基礎の方はそれなりに進歩もしているが、この先が分かれ目かなと思う。
やはり「自分」なんだな。やるのは他でもない自分。
ヤル気というと陳腐というか、少し違う感じがするけれど。
楽しくやりたいならそれもありだし、真剣にやるとかやらないはそれ以前の問題。
自分がどう踊りと関わっていくのか、というところかなと思う。
なかなか若い時はわからないんでございますが。反して教えている自分も踊りにとって
基礎の大事さをどういう風に理解して実践していくか、ということを問われもする。
口だけではアカ〜ン、のだ。
とにかく彼女達にとっては百聞は一見にしかずの年頃なので、いささかキツイが
一緒にやって、やって見せるしかないことも沢山ある。…ガンバレ、私。
そして振付。いよいよ彼女達にとってはメインの作品の着手だ。
先々週にとっかかりだけはやっていたので、今日は1コーラス目を終了するところまで
やるつもりで振付を考えてきている。曲はゆっくりなんだけど振り数が多い。
ひーひー言いながらも新しい振付をうけるのは楽しいみたいで顔が輝いている。
「はい、今日はここまで」と言ったとたん返ってきた「ありがとうございました!」
の声の張りのある事ったら。
わずかでも彼女達のモチベーションを上げてあげることができてよかったな。
思い入れいっぱいの作品にしようね。