膝突合せて予算計上

朝から殺人的な暑さにとうとう大阪へも稽古着で通うようになってしまった私。

ええねんええねん京阪やからええねん、と言い訳しながら向かいます。

ダラ汗流れる。首にタオルまで巻いてもーたわ。

大阪レッスンはMYさんがお休み。

ということで先日振付したものの練習に加えて、とにかくあれもこれも練習。

先日振付した時にはなんだか不安定だったものが安定してきてて「さすが」です。

もちろんまだまだ練習足りてませんが、どちらも踊れる音が有ってないような振付。

よくぞ2週間でここまでもってきてくれたな~と感動した。

いつもお世話かけますね、大阪チームには。

さて、怒涛の3時間を終了し、場所を移してヨーコさんと二人会議。

もちろん誰でもウエルカムな会議なのだけれど今日はたまたま。

でも実は二人して、ここにみんながいてくれたらいいのにね~と言いつつ。

はい。発表会の予算の話です。

そろそろ外部の方をお誘いするにも参加するにかかる費用のガイドライン

出さねばなんねぇ。前から言われていたんだけど、やっと動けた私。

グズですみません。初めての会館なので先方に問い合わせ、そこで催された

ごく一般的なダンス公演のざっくりした経費を教えていただいたのを基に

ヨーコさんとあーでもないこーでもないと話し合いました。

一応の決は出た感じ。私は私でやはりやらねばならないことは逃れられず(笑)

はい、気合いれて頑張りましょー。来週中には片付けるぜ。

メタモルフォーゼの予感

しかしまぁなんですな。

コレ!と思ったものも年を経るにつれて変化するもんですね。

今現在、自分の中の軸が変化している気がします。

言葉では言い表せないんですが角度が変わるだけなのか、脱ぎ捨てるのか。

それともまた別の道が見えてきたのか、どこでもドアが開いているのか。

自分と丁寧に向き合いたい欲が高まっています。

そして見極めたい。

そんな時に購入した本2冊。やっぱりこの周辺が好き、なのは変わらないみたい。

まだこれからです。これから楽しみに読みます。

お咒い日和 その解説と実際 (幽BOOKS)

霊能動物館

残りの二分の一

水曜日、滋賀メンバーへの振付がめでたく一応ながらも上がりまして。

夕方は米原へ。この日もイベントホールでの稽古だったため、

立ち稽古を中心にダンスは大人だけに先行振付を少し進めた。

そして本日。万葉のラインナップで残すところあと2作。

そのうち1作は私自身のソロなので後回し(!)にするとして、もう一つは本来

滋賀のメンバーが入ったらどうかな~?と思ったこともあった時に選曲したもの。

でも、やっぱり練習時間や共通の時間が取れないので雰囲気がなじまないだろうと

判断し、この曲が浮いてしまった。除くことも可能だったが、曲だけ並べてみても

やはりその一曲がある方がいいと思い、さて誰に踊ってもらおうか。

バランスとしては少人数が条件だし、人員的なバランスもあるしで、ここは双子で

いこうと結論づけてのTちゃんYっちゃんの双子コンビに委ねる。

あ、もちろん双子じゃないんです。

でもよく似ているのでなんか作品を創りたいなとかねがね思っているコンビでして。

今回の発表会では小作品の方に二人で踊る作品があるので、その作品とのリンクも

面白いんじゃなかろうか。そういうことで朝から1時間時間を前倒しで振付。

テーマは蝶々の戯れ。でも実は万葉集には蝶々の歌ってないんですって。

ま、それはそれ。なぞらえたり見立てたりするところに面白さがあるもんです。

後付けでもなんでも(笑)絶対にぴったりの歌は見つかる自信がある!

だからまずは創ってしまいましょ。

ぎゃ~速い(笑)休む間もなくひらひらと踊っていただきます。

これ体重が軽くないとできない踊りだわ。二人しかできないわ(笑)

さて、何とか26日の通しには間に合いそうじゃの~。

後は私か(爆)

お土産なし

先月末に一泊二日で初めて一人で東京へ行ったムスメ。

一日目はスカイツリー周辺や浅草、夜は隅田川の花火。

二日目は渋谷と原宿へ連れて行ってもらった模様。帰宅は夜の9時過ぎ。

私も米原から帰宅して小一時間、駅まで娘をお迎えに。

どうやった?と聞くと「すっごい人が多すぎて疲れた。ほんで変な人多すぎ」

あんた、失礼やで。

意外にも浅草とかの方が良かったらしく渋好みかと。

いやいや、ほどほどに田舎で育っててよかったなと思いましたです。

あのごちゃごちゃにまぎれたくなるのは病んでるところがあるからやしな。

寂しかったり自暴自棄やったり人恋しかったり。(身に覚えあり)

なにかにまぎれたいと思うこと自体、そしてそこでホッとするというのは

なんらか生きていけてないような心の痛みを持ってるからやと思ってるので

「変な人」とか「人が多すぎ」と思えて、ま、よかったね。

東京にも当たり前やけど素敵なとこいっぱいある。

次行ったときは美術館とか根津の方とか北区とかに行ってみたらどうでしょ?

せっかくやからお父さんがいる間に何度も行けばいいんじゃないの?というと

素直に「うん」と言うので、一部にあるようなウザがられる親子関係でなくて

それも良かったねと思ったんでした。

f:id:reiworks:20170806110051j:plain

 

 

東京ダヨおっかさん

7月末、ムスメがダーリンのところ(即ち東京)へ一泊で行って来た。

「東京行く」誰に似たのか(笑)ボキャ貧のムスメはいきなり断言するので

いつも「もっと早う言いや~」となるが、今回もいきなりだった。

ただ、私自身は日頃付き合ってるため大体なにを考えているかがわかる。

既に受験が視野に入っている高2。遊べる夏休みは今年だけと友達や先生に

刷り込まれているのだ。そしてそういうところはスレてない我がムスメである。

2週間くらい前にそれを言い出し、さぁ親はてんやわんやですわ。

この時期新幹線の予約がとれるかしら。まぁ帰省時期ではないから大丈夫か。

でも早割が利かず正規の値段で払う新幹線代の高いこと!もちろんダーリン持ちです。

しかし受け入れ側は純粋に嬉しいらしく、デートするような気分でびっしりと予定を

立ててくれていたようだ。中に浅草とかも入っていて、ここに若い子どうなん?と

思ったけれど、ダーリンの住んでるお膝元でもあるし夜には隅田川の花火もあるそうで

よろしくお願いしま~す。私は米原で2日間いないからちょうどいい。

朝8時の新幹線に乗るというので地下鉄の駅まで車で送っていき、私は私でバタバタ。

一人で新幹線に乗るのも、こんなに長い距離移動するのもムスメにとっては初めて。

行きたいと言っただけでも成長を感じる。

オーストラリアでもなんとかやれたんだから東京くらい一人で行けるでしょう。

わからんかったら駅員さんに聞きや~と小学生の子に言って聞かせるように見送った。

さて、何が心配って、私もムスメもいない家です。

もちろん夜には帰ってくるけど、おばあちゃんだけできなちゃん大丈夫やろか。

こちらもびっしり大きな文字でメモ書きして残していく。(それでも不安)

口頭だとお願いしたことの半分以上はできてないし。お返事はいいんやけど。

子供が長じると今度は親の面倒を見ることになってるんだね。順繰り。

私らもそうして育ててきてもらったんや。

カレーを買い出しに行っている時、ムスメと無事落ち合えたとダーリンからメール。

は~い。後はよしなに~。

お昼寝のはずが・・・

夏休みだというのにムスメは毎日学校で強制的に「補習」という名の授業がある。

まぁそれも今日で終わりだけど、2年生だから学校では中心になる年代ゆえ

文化祭の行事にも力が入っているらしく連日練習に出かけている。

休みだということで気持ちの気は抜けているのだが弁当は作らねばならず

いつもと同じくらいに起きて午前中は目いっぱい家事で時間がつぶれた。

昼ご飯を食べたら一気に合宿の疲れ(?)が出たかして爆裂な睡魔に襲われる。

「ちょちょちょと、寝る」と思うが早いかソファで爆睡。

夕方ムスメが帰ってくるまで気が付かなかった。

良く寝た。

それはいいけど、今日はなんもできんかった。買い物にも行ってないわ。

f:id:reiworks:20170805002817j:plain

 

米原合宿2日目

昨日は読み合わせを2回して時間が来たのでお開きに。

車の中で会議をしながら帰ってきて、そしてまた今日も朝から。

そやった!思い出した。米原の本番前もこんな感じやったやん。

2時間かけて来て、練習して、2時間かけて帰る。そやったそやった。

もちろん高速を使えばもっと早く来れるけど、湖岸に近い方へ行くのに

山の方を通っていくっていうのがなんとなく無駄な気がしてね~。

それに湖岸道路の景色が好きなんだ、私。

今日はなんと立ち稽古の予定。えっ?まだ昨日台本を配ったとこなのに?

でも朝からまずはダンスとのことで、若干振付を進める予定で来た。

歌唱指導もあるので、1時間だけではあるけれどダーッと進めたよ。

名古屋から2日続けてみどりさんも来てくれているし、森屋さんも来て

一緒にダンスもしてくれ、なんと今日いない人のところ(フォーメーション)に

自ら入ってくれる。いい人ばっかりやなぁ。。。

ごはん休憩を挟み、午後から台本をもっての立ち稽古。

まだ決定ではないけれど内々で「そうしましょうか」と車内会議で決まった

配役にのっとってフォーメーションを付けていたので子供達には少しだけ

配役がバレてしまいました。

もちろん配役名も発表してないし「変わるかも」とは言ってありましたけどね。

いきなりの立ち稽古だったけれど、イベントホールで出来たので初めから

立ち位置の距離がちゃんととれてて、なんとなくスムーズさを感じる。

「改」なのでということもあるけれど既視感もありつつ、でも新しい。

「今年は叱り飛ばす演出になる」と車内で宣言していたごまさん(笑)

年齢の低い子はどうしても集中力が長続きせず、確かに疲れるだろうなとは

思うのだけれど、そのあたりのハンドリングをどうしていくかだな。

しかし、踊りながら歌うのはキツいっすね~。ハンパないわ。

さてここから半年。幸先は良いように思います。昨年の経験が生きる場で幸せ。

8月中に振付を考えて9月中旬までにはすべての振付を渡すことが私の目標。

練習期間を長くとって昨年よりもグレードアップさせたい所存です。