ホール見学

ヨーコさんとMYさんと3人で茨木市のホール見学へ。

来年の発表会をどこでやるか問題で揺れている。(大げさ)

今までは当初、滋賀の出演者が多いからという理由から栗東のさきらでやっていたが

今やメンバーが住んでいるところはバラバラ。むしろ滋賀の人は少なくなっている。

しかし、一番初めから栗東さきらを使っていたのでお客様も通いなれている感あり。

でも次回の発表会はマイナーチェンジとはいえ、少し趣を変えていこうかなと

考えていることもあって、それならば「器」を変えるというのもいいのでは?

しかしですね。いわゆる(私たちにとって)ちょうどいいホールがない。

無いっていうのも乱暴な話だが、できればフリースペースでと思っていた目論見も

色々な条件で頓挫。う~む。いつもこうしてホールをどこにするかで悩む。

先の公演の時も悩んだし。発表会ということで敷居を低くしておきたい気もあり。

そんな中、ヨーコさんが「アクセスのいい」「大阪と京都の中間の」ホールを

見つけてくれた。ここも初めは多目的ホールを希望してみたが、先方が却下。

なぜなら「責任者がいません」だそうで。ぬぉ~。ま、仕方がない。

そんなので省かれていたのだが、やっぱり中っ位のホールでなきゃやれない

作品ありそうだよね(万葉)ってことで方向転換した際に茨木あるじゃん、と。

で、本日の見学となりました。

花粉症真っ盛りでズビズバの鼻をマスクで隠して行ってきました。

うむ。頃合いじゃの。さきらよりはひとまわり小さい印象。

受付にて申し込み申請書をもらってヨーコさんとMYさんはJR方面へ。

私は阪急方面へとさよーなりー。そう、ここ、ちょうど鉄道も中間地点なの。

あとは当たるかどうか、だけ。

茨木と京都と栗東の候補のうち当たったところでやることになります。

さて、どこになるだろう?お楽しみ。

KYについて

最近聞きませんが「KY」てのが一時流行りましたね。

これは、これまた最近話題の「忖度」の反対にあるもんだと気づきました。

この先、もしかしたらKYであるほうがいいかもしれない。

空気を読む、ということ。ある程度必要だと思うし、読めない人へのバッシングは

蔑んだような物言いや空気感を含んでいるので読める人間には耐えられないかも。

でもKYでわからないことをわからないと言う勇気。

きっとこの先そんな勇気が必要だという気がします。(含自分)

それに敢えてKYでいるということも必要なのかも。

空気は読めているけれども、その空気に従いたくないときのKYね。

最近お笑い芸人コンビ、キングコング西野亮廣くんが絵本を書いて売り上げており

その売り方やその後のいろんなクラウドファウンディングのことなどを見ていると

彼はそれ(敢えてKY)を実践しているような気がします。

絵本の内容と好き嫌いはさておき、骨のあるかっこいい兄ちゃんやね。

 

 

 

マジバナ2 「教育勅語」について

最近、M劇場で関連の幼稚園児たちが大声で言わされていた時代錯誤のアレ。

なんなのだ?と思ったし、薄気味悪いとしか感じなかった。

そんなに長い文じゃありません。

でもこれは肌触りとして絶対嫌な感じ。それにもちろん憲法違反なんです。

憲法に違反してようがしてまいが、なんで今更これなんだと。

もやもやしていたのですが、考えて出た私なりの結論はこれです。

教育勅語の主語は「天皇」です。勅語、ですからね。

でも天皇第二次世界大戦の戦犯(代表として)を逃れた代わりにすべての権利を

凍結され、象徴となったはずです。

だからこの教育勅語の主語になる人は建前上いないはずなのです。

そして今上天皇のお言葉や行動を垣間見るに、ご本人がそれを望んでもいないと思う。

じゃ、主語にあたる人間は誰なんでしょう?

それは総理大臣であり、内閣という権力なんです。厚かましいにも程がある!

ま、厚かましさはこの際置いといて。

一番問題とされるのは「なんかあった時には命を差し出せ」という文言の部分です。

天皇陛下万歳」と言って特攻隊の人達は死んでいきました。

天皇陛下万歳」と言って追い詰められた沖縄の市民は壕の中で自死しました。

そういうことを「せよ」と今度は国民を守るはずの政治家たちが言うのです。

そしてもし戦争になったら犠牲になるのは市民。

どんな世界の、どんな場所でも権力者たちは高見の見物。

きっと昭和16~20年の戦争の時も、主語のはずの天皇ではなく時の権力が天皇の名の

傘のもとに戦争に突っ込んでいったのだと今となってはわかります。

私達は歴史を学んできたはず。

遠い遠い昔のことだけれど、全て地続き。

歴史は懐古趣味じゃない。過ちを繰り返さないためにあるんです。

その歴史を直視しようとしない現政権。捻じ曲げようとさえする動きまである。

先だって読んだ真都山みどりさんのお父様の著書にもありました。

「そういう雰囲気になると洗脳されてだんだん物が考えられなくなる」

これはみどりさんのお父様が子供の時の話ですから余計にかもしれませんし

一旦、自由を満喫してきた今の私達にはここまでの純粋さはないかもしれない。

かろうじて憲法9条があるから守られている現在。

今、なんののための、誰のための教育勅語なのか。

是非皆さんも面倒くさいと言わずに考えてみてください。

私は平和を守るために声を挙げます。

 

 

マジバナその1(長い!)

ちょっと真面目な話をします。嫌いな人は飛ばしてください。

いや、でも読んで欲しいわぁ。そしてご自分でも考えてみてほしい。

私、そんなにメカに明るくはないのにネット上ではHPもこうしてブログも

mixiTwitterFacebookなどに手を染めております。

いわゆるSNS、あれこれやってます。やってないのはインスタくらいかな。

初めはそれぞれでフォローしたり書いたりする内容を変えていました。

なんとなく、それぞれのSNSでそこへ集う住人が違う感じがしたからです。

世界的にみると最も普及してるのは現時点ではFacebook

でも日本はTwitterをやっている人が多いのだそうです。

TwitterFacebookも公開範囲は自分で決めることができるし、嫌なフォロワーは

ブロックすることができるので、おのずと同じような思想の人が集まりやすいし、

フォローも多くなります。(するのもされるのもね)

で、最近では現政権に対する不満に日々憤っているわけですが。

閣議決定という言葉を多く目にしたり耳にしたりしませんか?

これね。内閣が決定しましたってだけで強制力はないんです。

でもなんだか「決定」したように思えませんか?言葉のマジック。

まぁ現一強の政権では閣議決定イコール国会で通ることに等しいわけなので

だからこそ、その言葉に力があるような感じがするのでしょうが、ここから

本来は国会で審議されてから決定されるのです。

それを覆したのが記憶にも新しい一昨年の「安保法」の強行採決でした。

まともな審議すらせず、初めから通すために形ばかりの国会をやった。

多くの民意に反して。数の暴力です。民主主義とは到底言えません。

そこからの私自身の政治不信は、そりゃもうひどいものです。

そして改めて気を付けて見ていると、そりゃもうとんでもないですよ。現政権。

政治に関心がなければ「なんとなく安定している」でスルーしちゃうかもだけど

なんとなく安定なんかしてないし、むしろ悪くなっている一方です。

もしかしたら大企業に勤めている人とかなら安定していると思えたりもするのかな?

それでもここ最近の報道で皆さんも「あれ?」と思っていることが多いのでは?

「安保法制」をはじめ、「憲法改正(悪!)」「共謀罪」「教育勅語」「銃剣道

どんどんとキナ臭い方向に行ってませんか。戦争でも始めるつもりですか。

そんなこんなを腹に持ってTwitterFacebookをやってると・・・あれ?私って左翼?

そんなもん、右も左も知らね~よ。って感じです。

堂々と平和に夢と希望をもって真ん中を行きたいだけです。

それがいつの間にか左翼と思えるなら世情全体が右に寄ったからなのだと思います。

なんとなくはダメ。支持するもしないもその人の勝手だからいいんですが

私は現政権には1ミリも良いところが見えません。はい。

特に「共謀罪」をテロ準備罪なんて言い換えても本質は普通の人が権力によって

冤罪を負わされてしまうような危ないものです。

みんな興味持って政治を見てください。そうじゃなきゃ戦争に巻き込まれるよ。

反対の声を上げるのは今しかない。

私達が死んだ後も世界が続くように。できれば平和な日本であるために。

 

 

 

跳んだり跳ねたり

万葉組曲、3曲目に突入。とりあえずは出る人数の多いものから手掛けている。

だから今やっているものが3曲目ということではない。

先週から少しずつ始めたのだけれど、ユニちゃん曰く

「ちょっとでも跳ぶと・・・キツイっすね」らしい。

まぁでも、ホレ、ゆっくりな曲ばっかりだと眠くなるからさ。

「いや、いいんスけど・・・キツイっす」

そういえば「跳んだり跳ねたり」は両方とも「跳」の字を使うよね。

文字通り跳ねまくりです。交代々々にやらないとオーバー40以上は死にます。

出たり入ったりもなかなかきついけど、舞台上にずっと居るのもきついね(笑)

どないしまひょか。

リリックの世界

2譜購入。(貯まってたポイント使ったけど)

ジェネレーションギャップを感じながらも楽しんで聴いております。

ジパング

ジパング

 
屋根裏獣 【初回限定盤】

屋根裏獣 【初回限定盤】

 

 私的には吉澤嘉代子さんの詩の世界が好きだ。

水カンの方は言葉遊びとリズムのリンクが心地いい。

宿題ください

月イチの「健康ダンス」の会。

月一回だと前回何をやったか忘れてしまうね~(笑)

受講する方達は覚えていて「先月、これが宿題でした」といくつかの手振りと

ステップを逆披露。あぁ~なるほど。

月一回では間が空きすぎるな~と思っていたけれど、みなさん自主的に集まって

ほぼ毎週練習しているとか!熱心ですね~。感心。

楽しんでくださっているようで何よりです。

それもあって「宿題」があると良いそうです。

それがクリアできるようにみんあであーだこーだ言いながら練習してるんですと。

始めるときには「ダンスとかやったことないですからと・・・」遠慮がちでしたが

そのうちに誘ったら「えぇ~?」と言いつつも発表会出るパターンやね。

・・・誰や。

<アリジゴク>って聞こえたけど~???